Aladdin 開放式石油ストーブ J390001 III ブルーフレームヒーター 39型 アラジンヒーター 石油ストーブです。 昨年使ったのを最後に倉庫保管されていた品です。 年代物なので全体的に傷や汚れ、 フレーム塗装のひび割れや剥げ錆など使用感があります。 筒の下部や内部の煤汚れはあります。 マイカも両面とも使用感があり、部分的に白くなっていたり被覆が剥がれ始めたりもしていて 片側は張りも弱くなってきているように感じます。 早めの交換は必要になってくると思われます。 芯に関してはまだ残っていますが、 こちらも使用感はあるので時期に交換を推奨致します。 燃料は現在空になっています。 写真にて内容ご確認ご判断お願い致します。 年代物の為現状品でのお渡しとなります。 現状品という文化をご理解できていない方はお控え下さい。 ご自身で責任を持って 芯やマイカなどパーツ交換の知識技術がある方のみお願い致します。 ■商品説明■ 1976年~1977年のアラジンブルーフレームヒーター、シリーズ最後のモデルとなる39型です。 震自動消火装置は、セットレバーと芯を上げるだけで簡単にセットできます。 内蔵の感震器が震動をキャッチすると芯が降下する仕組みで消火は瞬時に行われます。 タンク容量:4.1L サイズ:幅38.5×奥行38.7×高さ55.8cm ♦︎♦︎♦︎注意事項♦︎♦︎♦︎ まずはプロフ一読お願い致します。 ♦︎東京都より発送致します。 直接引取希望の場合コメントでご相談下さい(町田市指定住所にて) ♦︎梱包はこちらの指定方法になります。 基本的にリサイクルダンボール等利用し梱包致します ♦︎写真にある物で全てとなります。 化粧箱や説明書が無いなどのクレームを言う前によくご確認下さい。送る物は全て載せています。 ♦︎中古品の為、簡単な清掃は行っていますが細部まで行き届いていない場合があります。 中古品特性よくご理解の上ご購入下さい。神経質な方は購入をお控え下さい。 ♦︎ご購入後のキャンセルはお控え下さい aisae
短い季節にしか味わえない旬の野菜や果物、旬を大切にして、一年に一回しかつくらないジュースなど、
りょくけんの美味しさを代表する商品をご紹介します。
旬を活かしたメニュー、栄養バランスに注目したコンセプトメニュー、毎日たべたい人気の定番メニュー。
化学調味料・合成添加物は不使用、野菜そのままの味を活かしています。
りょくけんの野菜を活かした美味しい料理。
そのレシピを紹介します。
つれづれなるままに社長の日々と野菜くだものについて、
よしなしことをつづっています。